14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

留萌市議会 2011-03-07 平成23年  3月 定例会(第1回)−03月07日-02号

3点目に、ことしに入ってから市内企業倒産などが相次いで発生しているという部分の質問でございますが、新聞報道にありますように、近年の公共事業縮減影響民間需要の冷え込みなどによる業績不振を原因に、倒産が7件、その従業員失業者は70名を超えている状況になっております。  

札幌市議会 2009-06-26 平成21年税財政・地方分権調査特別委員会−06月26日-記録

委員ご指摘のとおり、民間が保有する除雪機械につきましては、昨今の公共事業縮減影響からか、なかなか更新が進まず、老朽化が問題になってきたところでございます。  そこで、札幌市では、従来から、雪寒法に基づきます国庫補助事業を活用し、市が保有する除雪機械更新、増強を計画的に進めてきたところでございます。

留萌市議会 2009-03-10 平成21年  3月 定例会(第1回)−03月10日-03号

市長高橋定敏君) 冬期間事業設定等についても、なかなか公共事業縮減の中で厳しいものがあるのが実態でございます。しかしながら、ある意味で公共事業縮減の中にあっても通年に雇用が確保されるということが重要であるとの認識は持っておりますので、道・国等において、その冬期間施工実態等についても再度要求はしていきたいと考えております。 ○議長(原田昌男君) 野呂議員

函館市議会 2005-06-17 06月17日-05号

4点目、函館の港湾計画変更についてのお尋ねでございまして、まず1点目、弁天若松地区整備予算についてのお尋ねでございますが、弁天若松地区整備に係る政府予算の確保につきましては、昨年度から港湾計画の改定と並行する形で、国際水産海洋都市構想に基づいた弁天若松地区地域再生プロジェクトとして、北海道開発局や関係各方面の支援もいただきながら、精力的に要望活動を展開したところでありますが、全国的な公共事業縮減

苫小牧市議会 2003-12-10 12月10日-04号

なぜ、今議会景気対策の提案がないのかということにつきましては、先般来お話をしておりますように、国の補正予算発動に連動し、例年景気対策を講じてまいりましたけれども、現在、政府方針公共事業縮減を掲げておりますことから、市の単独事業として行うということになれば、多額の財源が必要になることから、計上は難しかったことでございます。 

苫小牧市議会 2003-12-05 12月05日-01号

そこで、景気対策としての補正予算計上お話ですが、例年でございますと、この時期、国が補正予算編成を行い、公共事業発注による景気対策を発動しておりましたが、御存じのとおり、現在の政府公共事業縮減を掲げております。市の単独事業による対策となりますと、多額な一般財源が必要なことから、今議会での計上が難しかったということでございますので、御理解をいただきたいというふうに思います。 

札幌市議会 1998-06-08 平成10年第 2回定例会−06月08日-03号

特に,北海道や本市の経済は,官依存体質が強く,公共事業縮減影響をもろに受ける形となり,本道失業率は 4.7%で全国平均を大きく上回り,有効求人倍率も,3月の0.39倍から,4月は0.33倍と一段と悪化しています。  こうした現状に,なすすべを知らない橋本政権に対して国の内外で批判の声が高まり,政府は,98年度予算案審議の途中から補正予算問題に着手せざるを得ない事態となりました。

札幌市議会 1998-03-10 平成10年第一部予算特別委員会−03月10日-02号

それと普通建設事業費でありますけれども,これはマイナス5.6 という数字になっておりますが,国の公共事業縮減という方針がありまして,国においては7.8 %の減ということでありますが,その縮減率も,札幌市では5.6 に抑えたということではいろいろとご苦労の跡がうかがわれるものというふうに思います。  

札幌市議会 1997-12-03 平成 9年第 4回定例会−12月03日-02号

しかも,道と同じく本市経済公共事業依存度の高さを考えますと,今後の公共事業縮減方針は,見通しを一層厳しいものにしていることは否めません。  また,帝国データバンクの調査では,これまで市内倒産件数が 336件と前年比18%増となり,年末に向けてはさらに増加するとしています。このままでは,企業倒産の増加は加速され,本市経済にとって取り返しのつかない事態も予想されようかと考えます。  

  • 1